医療法人社団田辺医院 田辺内科胃腸科医院

お知らせ

もしかしてアニサキス?不安な方は当院へご相談ください

「昨日食べたお刺身が原因かも…」

「みぞおちがキリキリ痛む…」

このような症状でお困りではありませんか?もしかしたら、それはアニサキスによる食中毒かもしれません。

近年、魚介類の生食によるアニサキス症が増加傾向にあります。アニサキスは、サバ、アジ、イカ、サケなどに寄生する寄生虫で、生きたまま摂取すると、激しい腹痛や嘔吐を引き起こすことがあります。

アニサキス症の主な症状

  • 激しい腹痛(みぞおち付近)
  • 吐き気・嘔吐
  • 蕁麻疹などのアレルギー症状

これらの症状は、食後数時間以内に出現します。

当院では、アニサキス症の診断・治療を
行っています

「もしかしてアニサキスかも?」と不安に感じたら、我慢せずに当院へご相談ください。内視鏡検査でアニサキスを直接確認し、摘出することでアニサキス症は治癒します。

予防のポイント

  • 魚介類は新鮮なものを選び、十分に加熱(60℃以上)または冷凍(-20℃で24時間以上)してから調理しましょう。
  • 生食する場合は、魚介類をよく観察し、アニサキスがいないか確認しましょう。
  • 症状が出たら、早めに医療機関を受診しましょう。

我慢は禁物です。気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。